基本的に、ショッピングに出かけるのは嫌いです。 必要なものは、ネットで買っています。 食料品は近所のスーパーで、短時間で済ませます。 唯一の例外が、100円ショップです。 100円ショップで、アイデア商品を見るのが好きです。 こんなのがあればいいなと思った物 ...
タグ:ムスカリ
直売所のイベントの手伝いをした
昨朝は、お彼岸のお墓参りに行ってきました。 お花は買わないで、畑のシキビだけを持って行くつもりでした。 シキビには、蕾がいっぱいついています。 この蕾を摘花すれば、きれいな葉になるということです。 蕾を摘むのに、半日ほどかかりそうです。 妹が、お墓参 ...
家電の故障が続き、買い替えが大変
この3週間、家電製品が次々と動かなくなり、買い替えが続いています。 これまでも、洗濯機が動かなくなり、急いで電気屋さんに買いに走ったこともあります。 3月16日、突然テレビが映らなくなりました。 約17年前に買ったシャープのAQUOSです。寿命だと思います。 翌 ...
また、ボヤキで申し訳ないです。
また、ボヤキで申し訳ないです。 政府、与党が物価対策、子育て支援でお金をバラまくというニュースを見ました。 給付金、支援金、補助金など、税金をどのように使うかを考えるのは政治家の大事な仕事ですが、お金をバラまく以外の政策を考えることができないのかなと思 ...
介護と子育てアンケ...途中経過
先日UPした「介護と子育てのアンケート」ですが、今のところ160人ほどの投票と20人のコメントをいただいています。 ありがとうございます。 「介護が大変」が多いというのは想定していましたが、こんなに大差だとは思っていませんでした。 投票やコメントをいただいたの ...
「つくし」の花言葉?...花ではないのに...
暖かくなってきて、いろんな花がいっせいに咲いてきました。 畑の隅に咲いている紫色の小さな花です。インターネットで調べました。 ムスカリという名前のようです。 インターネットで、「春 黄色 小さな花」で検索しました。 黄色の花がたくさんありすぎて、名前が分 ...