「八橋蒔絵螺鈿硯箱」をご存知でしょうか? 尾形光琳が作った硯箱で、国宝に指定されています。 東京国立博物館とのコラボレーションで、硯箱を模した缶にお菓子を入れて売られています。 その空き缶が、メルカリで売買されています。⬇️ けっこう、高値です。 私も ...
タグ:メルカリ
古紙回収かメルカリか...悩むなぁ
最近は、晴れた日は畑仕事と草刈り、雨の日は蔵書の整理をしています。 母屋の2階の押入に、ダンボールのまま突っ込んでいました。 数十年前に買った専門書です。 手元にないと、すぐに参照することができないので、たくさん買いました。 今となっては、もう読むこと ...
懐かしの越中富山の薬売り
物置を片付けていたら、富山の置き薬の薬箱が出てきました。 プラスチックケースと下の写真(紙or木?)の箱の2つがありました。 箱の側面のイラストです。 もう一方の側面です。 こんなに、マジマジと見たことがなかったです。 子どもの頃は、薬屋さんが家に来ると ...
メルカリで、高く売れるかも?!
最近は時間があれば、小屋、物置などのガラクタ、ゴミの整理をしています。 そのことを、ブログ記事にUPしているせいか、スマホでネットページを開けると、「遺品整理、ゴミ屋敷、空家の片付け」の広告が出てきます。 このような業者さんに依頼すると、けっこうな費用がか ...
Thanksgiving Day ≒ 新嘗祭
昨日は、世間的には「勤労感謝の日」でしたが、神道では「新嘗祭」なので、氏神さんに行ってきました。 神殿のお供え物です。 覗いてみました。 あれ? 例年は白米と赤米なのに、今年は違う... 宮司さんが言うには、赤米を手に入れることができなかったので、五穀米にし ...