タグ:レモン

 一昨日に注文した土壌酸度計が、昨日届きました。高儀(Takagi) 簡易土壌酸度計 60mm×260mm×38mm髙儀(Takagi) さっそく、測定してみました。 レモンの木から50cm、ジャーマンアイリス(ドクダミ)から50cmの距離です。 ほぼpH6なので、弱酸性です。 安価な簡易土壌酸 ...

 昨朝は、お袋のパジャマとズボンの洗濯とトイレ掃除、母屋の観葉植物の水やりをしました。 その後、鉢植えのレモンの木を露地に植え替えました。 このレモンの木は、以前一度鉢植えから露地に植え替えました。 雑草や鹿に負けて、枯れそうになったので、鉢植えに戻しま ...

 図書館の新刊コーナーに、瀬尾まいこさんの名前があったので、中を見ずに借りて帰りました。そんなときは書店にどうぞ瀬尾まいこ エッセイ集でした。 瀬尾まいこさんのエッセイを読むのは初めてで、瀬尾さんのイメージが変わりました。  20年ほど前、中学校の正規採用 ...

 昨日の午前中は、近所のスーパーに行きました。 目的の一つは、お袋の晩ごはんのおかず、もう一つは自分の晩ごはんのカレーの具材を買うことです。 お袋のおかずは、スーパーに行ってから考えることにしました。 楽にできるもの、できれば作らなくてもいいお惣菜はない ...

 昨朝は、とても寒かったです。 屋外の最低気温は、なんと13℃でした。 先日までエアコンをかけていたのに、そろそろファンヒーターの灯油を買っておこうかなと思いました。 早朝から、お袋の衣類やタオルの洗濯をしました。 秋らしくなって、洗濯の乾きが遅くなりまし ...

 最近、毎日あの人をテレビで見るようになりました。 あの人の顔を見ると、レジ袋を思い出します。 レジ袋の有料化については、下の【関連ページ】にあるように、ずっと気になっています。 たかが数円ということですが、ちりも積もれば山となります。 その数円が、地球 ...

 昨日、当落のメールが届きました。 大河ドラマ「光る君へ」スペシャルトークショーin大津に申し込んだのですが、残念ながら落選しました。 X(旧Twitter)を見ていると、宇治も当たって、また大津も当たったとポストしている人がいました。 当たる人は、何度も当たるん ...

 昨日のブログで、書き忘れていたことがありました。 一作日の腹部エコーの主目的は、肝臓の血管腫の大きさを診ることでした。 検査技師の人が、前立腺も診ますと言われた時に、腎臓結石もお願いしますと言いました。 これまで、尿路(管)結石で、2回救急車のお世話に ...

 昨日は早朝から2つ隣町の病院に行ってきました。 この病院は、前立腺がんのホルモン治療を受け、その後の経過観察で通院しています。 今回は、1月末に書いてもらった紹介状を持って行きました。 12年前の人間ドックで、肝臓の血管腫が見つかり、年に1回の診察を受け ...

 今日でゴールデンウィークが終わるので、一安心です。 山里の道路も自動車、バイク、自転車の通行量が増えて、怖いというか、危険です。 山里の道路に慣れない多くの人は、道の真ん中を走行します。 対向車が真ん中を走ってきて、避けそうにないのが怖いです。 たぶん ...

↑このページのトップヘ