昨日の午前中は、近所のスーパーに行きました。 目的の一つは、お袋の晩ごはんのおかず、もう一つは自分の晩ごはんのカレーの具材を買うことです。 お袋のおかずは、スーパーに行ってから考えることにしました。 楽にできるもの、できれば作らなくてもいいお惣菜はない ...
タグ:ワクチン接種
お袋のワクチン接種の減免申請に
昨日は、お袋のインフルエンザのワクチン接種の減免申請をするために、役場に行ってきました。 お袋は、住民税非課税世帯ということで、ワクチン接種が無料になります。 10年前に親父が亡くなり、お袋は住民税非課税世帯になりました。 今月の訪問診療のときに、ホーム ...
お袋のコロナワクチン接種7回目
昨日は、お袋の7回目のワクチン接種日でした。 お袋の指定されていた受付時間は、午前9時30分~10時でした。 少し早く会場に着いたのですが、これまでと同じように混雑していて、お袋は15番でした。 全体的に、60歳代、70歳代の人が多いように思いました。 お袋と同 ...
お袋を6回目のワクチン接種に連れてった...
昨日は朝から、お袋をワクチン接種に連れて行きました。 新型コロナの6回目のワクチンを接種するかどうか、けっこう悩みました。 コロナは、2類から5類になりました。 弱毒化したので、感染しても重症化しないと言われています。 しかし、今年1月の第8波では、こ ...
6回目のコロナワクチンは必要?
役場からコロナのワクチン接種の案内が届きました。 初回(1、2回目)の完了後3か月以上経過した65歳以上の方、5歳以上65歳未満の基礎疾患を有する方等が対象ということです。 接種を希望の時は、ハガキを返送すると、前回接種日から3か月以上経過した人から順に、接 ...
私も5回目のワクチン接種に行った。
昨日は、朝から京都市内の映画館に行ってきました。 映画館は、コロナ感染が流行してからずっと自粛していたので久しぶりです。 午前8時20分に到着しました。 駐車場は空いていました。 昨秋に読んだ下の本が映画化されました。土を喰う日々―わが精進十二ヵ月―(新 ...
お袋の5回目接種...せわしい1日
昨日は、とても慌ただしい1日でした。 最初に入っていた予定は、生産森林組合の山仕事でした。 その後に、お袋の5回目のワクチン接種日が決まりました。(希望日時ではなく、役場から日時指定) 生産森林組合には、欠席連絡をしました。 そして、一昨々日に、ケアマネ ...
4回目のワクチン接種を受けてきた
昨日は、田んぼの組合の草刈り日でした。 午前7時に現地集合でした。 50人ほどの組合員が集まりました。(欠席者は5,000円支払うというルールなので、出席率が高い!) 薄曇りでよかったですが、湿度は高かったです。 草刈り機を持って行ったのに、排水溝の掃除でした。 ...
お袋を4回目接種に連れて行った
昨日はお寺の清掃日でした。 早朝からお寺に行ってきました。 夜明けに降っていた雨もやんだのですが、ものすごい湿度でした。 自分の家のお墓を掃除するのではなく、地区ごとに場所が指定されています。 昨日の私の地区は、本堂の南側でした。 毎回、数百人の檀家が ...
悩むなぁ...ワクチンの4回目接種
昨日の朝ドラ『ちむどんどん』の博夫は情けないですね。 良子(川口春奈さん)は、博夫(山田裕貴さん)のどこがいいのやら。 このあと、どこかの場面で、映画の『卒業』みたいな展開になったら、ストーリーとしては酷いなと思います。 サイモン&ガーファンクルの歌は好き ...