タグ:前立腺がん

 前立腺がんで、最悪の場合5年の余命宣告を受けてから4年が経ちました。 グリソンスコアが9で、主治医の先生から「深刻」と言われました。 グリソンスコア9は、バイデン前大統領と同じです。 治療後10年間再発しなければ、根治(完治)ということで、あと6年の経過 ...

 バイデン前米大統領が前立腺がんということです。 ニュースでは、グリソンスコアが10段階中9で悪性度が高く、「非常にリスク」と伝えられています。 私もグリソンスコアが9で、大学病院の主治医の先生から深刻と言われました。 バイデンさんは、骨に転移しているそう ...

 昨朝は、お袋がデイサービスに行ってから、お袋の部屋のゴミを片付け、トイレ掃除をしました。 その後、植木の手入れをしました。 板塀と道路の間のツツジの生け垣です。BeforeAfter 道路の反対側の生け垣です。 木の名前は分からないです。BeforeAfter 庭の木瓜など ...

 たくさんのメッセージをありがとうございます。 一つ一つのメッセージにお返事することができなくて、申し訳ないです。 いただいたメッセージには、親の介護あるあるがいっぱいありました。 私のこれまでも、親の介護あるあるだと思いました。  まだ、親父が生きてい ...

 私のお祖父さんは11人兄弟でした。 そんなことで、親父の父方従兄弟は40人ちかくいたみたいです。 時どき、従兄弟会とかで宴会をしていました。 私は、親父の従兄弟をほとんど把握していません。 そんなわけで、私自身の又従兄弟もほとんど知りません。 親父の父方従 ...

 昨日は、前立腺がんの経過観察で、大学病院に行ってきました。 ホルモン治療は先日の2つ隣町の泌尿器科、陽子線治療は大学病院で受けたので、経過観察も2つの病院に行っています。 陽子線治療が終ってからの通院が、3か月おきから4か月おきになり、最近は半年おきに ...

 昨日は、前立腺がんの経過観察で、2つ隣町の病院に行ってきました。 朝早く家を出て、午前8時に病院に着きました。  血液検査と検尿を済ませ、診察室の前で待っていました。 午前9時になっても、診察室の掲示に主治医の先生の名前が表示されません。 私の受付番号 ...

 昨日は、2つ隣町の病院で、先週のMRI検査と血液検査の結果を聞いてきました。 前回基準値を超えていたCA19-9は、36.2ということで、大丈夫でした。 MRI検査については、先生は肝臓の血管腫の大きさに変化がないので、大丈夫ということでした。 とりあえず、ホッとしま ...

 7月の診察で腫瘍マーカーの値が高かったので、大腸カメラと胃カメラを受けました。 大腸と胃カメラの結果は大丈夫でした。  昨日は、血液検査と腹部のMRI検査を受けました。 検査結果は、来週の診察で聞くことになっています。 MRI検査は、今年2回目になります。  ...

 寒くなってきたせいか、「あかぎれ」がひどくなってきました。 炊事などの水仕事が原因だと思います。 もともと、あかぎれやヒビができやすい体質でした。 毎年、冬になると、ハンドクリームを塗っていました。 しかし、ここ数年は、あかぎれができず、ハンドクリーム ...

↑このページのトップヘ