タグ:十夜会

 昨日は、お寺に十夜会の回向料を持って行きました。 お墓参りの人が多かったです。 日曜日にお墓参りをしたところですが、再度お参りしておきました。 花立の菊もしきびもきれいでした。 今年は、菊の開花のタイミングが今までで一番十夜会に合いました。 裏庭の菊で ...

 昨日の午前中は、十夜のお墓参りに行ってきました。  少し早いお墓参りですが、菊の開花時期に合わせました。 裏庭の菊です。 黄色20本と白色2本を切りました。  畑のしきびです。枝20本を切りました。 ちょっと早かったせいか、お寺には私の他には誰も来ていませ ...

 昨日のお昼の直売所からの売上メールで、私の出品したキウイが完売していました。 これで、2週続けて完売しました。  1袋5個で200円なので、安いですよね。 私のグループが登録している直売所は、野菜も安いです。 午前中にはほとんどの商品が完売で、午後にはあま ...

 昨朝は、とても寒かったです。 屋外の最低気温は、なんと13℃でした。 先日までエアコンをかけていたのに、そろそろファンヒーターの灯油を買っておこうかなと思いました。 早朝から、お袋の衣類やタオルの洗濯をしました。 秋らしくなって、洗濯の乾きが遅くなりまし ...

 11月14日(火)が、十夜会の回向の日なので、当初は12日(日)にお墓参りに行く予定でした。 ところが、裏庭の菊が思った以上早く開花して、日曜日にはピークを過ぎてしまいそうです。 ということで、急きょ昨日、お墓参りに行ってきました。 畑のシキビと裏庭の黄色の菊を2 ...

 昨晩は、テレビ中継で日本シリーズの第7戦を観ました。 第7戦だけでなく、第1戦からずっと観ていました。 59年ぶりの関西ダービーということで、関西地方は盛り上がっていました。  59年前は、昭和39年になります。 私は小学生でしたが、けっこう当時のことを覚え ...

 一昨日の直売所の閉店間際に、キウイを10袋持って行きました。(1袋4個入りで200円) 昨日、4袋が売れました。  先々週から、毎週1回出品しています。 週の中頃に出品して、1週間後に売れ残りを回収した時に、新しいキウイを出品しています。 追熟には、下の追熟剤 ...

 昨日のお袋の晩ごはんです。 すべて冷凍食品で、レンチンしただけです。 これまでも、冷凍食品はよく使っていました。 それでも、メインは私が作ったおかずで、100%冷凍食品ということはありませんでした。 手抜きというか、慣れというか、疲れているというか...。  ...

 朝ドラ『舞いあがれ!』が、次のステージに入りました。  人の悩みや苦労の軽重を比較するのは如何なものかとは思うのですが、ヒロイン舞の悩みと幼なじみの貴司、久留美の悩みは質的に違っています。 舞の悩みは、夢に向かっていて前向きな感じです。(贅沢な悩み?)  ...

 昨日は、森林組合の山仕事の日でした。 コロナの影響で、長く中止していたので、久しぶりの出役でした。 しかし、私は参加しませんでした。 前立腺がんの治療で、体力的に自信がありません。 畑仕事も、30分ほどで息切れします。 一昨日、大学病院の放射線科の先生か ...

↑このページのトップヘ