タグ:念仏講

 インフルエンザとコロナの感染状況ですが、ケアマネさんによると、介護施設では流行していないということです。 よかったです。 これから、全国的にも減少傾向になるのかな? これまで、介護施設で何度もクラスターが発生して、お袋は在宅介護になりました。 だいたい ...

 昨日は早朝から、自分の衣類やタオルなどの洗濯をしました。 その後、隣のお爺さんのお供えを注文しました。【最強配送】お線香 線香 お香 贈答用 進物 進物線香 松栄堂 五山 のきば 桐箱入り 進物用 京線香 のし対応 喪中見舞い 国産 天然香料 芳輪 趣味のお香 部屋焚き ...

 テレビとインターネットの時間を制限すると、生活に時間のゆとりが生まれました。 図書館で借りた、上野千鶴子さんの『マイナーノートで』を1日で読了しました。マイナーノートで/上野千鶴子【1000円以上送料無料】 上野千鶴子さんの著書は、アメリカから帰国後に1冊 ...

 昨晩は、隣のお爺さんのお通夜で、会葬者の受付を頼まれて行ってきました。 お通夜は午後6時からの予定でしたが、5時にセレモニーホールの受付に行きました。 午後5時半頃から、お参りの人が来られました。 コロナ前なら、お坊さんの読経が始まるまでは、会場の椅子 ...

 昨日のお昼すぎに、隣組の班長さんから、隣の家のお爺さんが亡くなったという電話をもらいました。 早速、弔問(お悔やみ)に行きました。 弔問は、普段着で行きました。 枕元で、お爺さんの死に顔を見て、お参りをさせていただきました。 お通夜は、明後日の夜です。 ...

 最近、自治会員から墓地(墓所)を返還したいという申し出が続いています。 自治会では、共同墓地を管理しています。 昭和の中頃から、全国で頻繁に墓地不足が言われるようになりました。 人口が増え、このままいくと、墓地が足らなくなるということが問題になっていまし ...

 月曜日にエアコンが故障しました。一昨日、電気屋さんに買いに行って、今朝9時に取り付けに来てくれました。1時間ちょっとで作業が終わりました。 やはりエアコンがあると天国です。新しいエアコンは、よく冷えます。 そろそろスイカが収穫できるか見に行ったら、もう ...

↑このページのトップヘ