年末年始は、インフルエンザの感染者数がピークになるようなことをニュースで見ました。 年末年始に病気になったら、どうしたらいいのか考えました。 町内のホームドクターは、12月29日から1月5日まで休診です。 重病なら救急車を呼べばいいと思うのですが、インフル ...
タグ:旅行
突然の博多旅行1日目の晩ごはん
昨晩UPした「突然のサバイバル旅行博多なう」の続きです。 博多駅近くのホテルにチェックインした続きです。 晩ごはんを食べるために外出する前に、ホテルのラウンジで、少しウオーミングアップしました。 スモークサーモン、チーズ、キッシュで、ギネスビールを飲み ...
今頃は博多旅行のはずだったのに
本来なら(?)、今頃は博多のホテルにいるはずでした。 お袋がお世話になっている介護施設がコロナのクラスターで、ショートステイが休止になりました。 親父がなくなってから10年、お袋の介護でほとんど旅行に行っていません。 今回、思い切って予約をしたら、タイ ...
ショック…30%のキャンセル料
昨日は、月1回のケアマネージャーさんの訪問日でした。 午前11時に、来られました。 現在、介護施設のコロナクラスターで、ショートステイが休止になっています。 いつ、ショートステイが再開するか訊きました。 今週になっても、新規の感染者が増えていて、再開の見 ...
新しいカテゴリを追加しました!
新しいカテゴリを追加しました。 「雑感」の下位に「ぶらり散策・旅行」を作りました。 過去のブログ記事を検索しましたが、「ぶらり散策・旅行」に該当する記事は、数少ないです。 退職したら、かつて住んだことのあるアメリカをはじめ、いろんなところに旅行したいと ...
「住めば都」...慣れれば無感動?
テレビの旅番組で、ある芸能人がとあるリゾートホテルに行くというのがありました。 ホテルの前には、畑や田んぼ、そして山林が見えます。 芸能人の方は、本心なのか、お仕事なのか分からないですが、感動していました。 畑で収穫した野菜が調理されて、レストランで出 ...
東北地方に旅行したことがない私
勤めを辞めた後は、いろんなところに旅行に行きたいと思っていました。 しかし、お袋の世話があって、ほとんど旅行に行っていません。 今年4月の高知県四万十市の叔父さんのお墓参りも、お袋のショートステイの間の万が一を姉妹に頼んで、やっとのことで行くことができ ...
再度、お袋の年金通知が届いた?
昨朝のブログで、お袋の1か月分の年金が48,500円ほどという記事をUPしました。 昨夕、郵便受けを見ると、また日本年金機構からの通知書が入っていました。 何かと思ったら、「年金生活者支援給付金 支給金額(改定)通知書」ということで、支給金額(月額)が、5,140円となっ ...
旅行から帰って、現実に戻る...?
旅行から帰って、離れの玄関先を見てショックを受けました。 玄関脇に置いてあった段ボール箱、カゴなどが散らかっていました。 そして、クルミの実が食べ散らかされていました。 このクルミの実は昨秋に収穫して、私が時々食べていたものです。 犯人は、猿だと思いま ...
コロナの自粛で3年ぶりの旅行です。
松山市のホテルの部屋からの風景です。 右の建物の後ろに、坂の上の雲ミュージアムがあるのですが、月曜日は休館日でした。 秋山兄弟生誕地も月曜日は休館でした。残念です。 ホテルの朝食の部屋からの松山城の眺望です。 朝食後、松山城に行ってきました。 3回目の ...