昨年、梅ジュースを作って、食べきれずに残った梅を梅干しにリメイクしたら、結構、うまくできました。 梅ジュースの作り方は、下の【関連ページ】をご覧ください。 今年も8月10日に、瓶の中に残った梅を梅干しにするために仕込みました。 これは、小梅のほうです。 ...
タグ:梅ジュース
もうかなり、、、夏バテです。
高湿度の日が続いているせいなのか、がんの治療薬のせいなのか、脱力感、倦怠感がすごいです。 もうすでに夏バテ状態です。 もともと、どちらかといえば暑さに弱くて、毎年なんですが、今年はまだ酷暑でもないのに夏バテです。 汗かきなので、熱中症、脱水症にならない ...
「 梅ジュース 」 からの梅干し?
今日の午後は、近くの温泉に行ってきました。 温泉のサウナ室にテレビがあって高校野球の中継でした。画面の左側に「熱中症 警戒」というテロップが出ていました。甲子園が一番危ないじゃないかと思いましたが、もしかしたらサウナの方が暑いかも知れません。 さて、梅ジ ...
また、やられました!「 シカ被害 」
梅雨も明け、暑さも厳しくなってきました。 2か月前に仕込んだ「梅ジュース」です。 「 梅ジュース 」を仕込みました。(レシピあり) 水で薄めて飲みました。今年は梅の剪定の失敗で大きな梅ができなかったので、初めて小梅で作りました。やはり、小梅では梅のエキスが ...