昨日は、早朝から京都市内の大きな病院に行ってきました。 午前7時15分に、家を出ました。 京都市内に近づくにつれ、道路が渋滞していました。 人間ドックで肝臓にしこりがあると言われ、2012年9月11日にこの病院で精検を受けました。 肝血管腫ということでした。 ...
タグ:無病息災
無病息災ではなく多病息災です...
本来なら、12月8日が予約していた肝臓、腎臓の検査日ですが、右手首の骨折で行けなかったので、予約を変更してもらいました。 12月5日に、電話で変更になった診察日時を聞きました。 昨日、早朝に家を出て、病院に行きました。 検査と診察時間を間違えていました。 ...
嫌なことは忘れて気持ちをリセット
また、新しい年になりました。 皆さん、本年もよろしくお願いします。 昨日は、お袋の昼ご飯の準備を忘れていました。 お袋は毎週土曜日に介護施設に行っているので、お袋の食事を用意しなくてもいい日と思っていました。 しかし、大晦日の昨日は介護施設には行かない ...
「無病息災」でなく「一病息災」で...
人生には何度かのターニングポイントがあると思います。 今年は、自分自身にとって、大きなターニングポイントでした。 これまでは、何の根拠もなく、自分は親父と同じように90歳過ぎまでは生きるだろうということに、疑いを持っていませんでした。 昨年12月に、前立腺 ...