昨日は、玉ねぎの収穫をしました。 これまで、鹿と猿に食べられたという記事を何度もUPしてきました。 今シーズンは、早生50本、晩生100本、紫玉ねぎを30本植えました。 早生50本は、1本残らず猿に食べられました。 晩生は1/3ほど食べられました。 不思議なこと ...
タグ:猿
こんな罰当たりは地獄に落ちろ!
昨日は老人クラブの活動で、氏神さんの清掃に行ってきました。 氏神さんに来るのは1年ぶりです。 以前は区長などの村役で、月次祭などの神事で頻繁にお詣りしていました。 昨年7月に叔母さん、8月に妻の母親が亡くなり、喪中ということで神社の参詣は自粛していまし ...
95歳のお袋は美容室でパーマを...
昨日は午前9時前に、お袋はパーマと白髪染めをしてもらうために、美容室に行きました。 町内に住む姉が、お袋の送迎をしてくれます。 95歳なんだから白髪でいいと思うのですが、1か月半から2か月ごとに美容室に行きます。 カットだけなら、お袋がデイサービスやシ ...
猿との闘いは、まだまだ続く!
この1か月、毎日のように猿が来ています。 相手が人間なら、不法侵入、窃盗で、警察に通報するのですが...。 役場でエアガンの貸し出しがあるというので、行ってきました。 エアガンは地区への貸与で、区長さんを通じて貸し出すシステムということでした。 ただし、他 ...
がんの経過観察で病院に行った...
昨日は、前立腺がんの経過観察の診察日でした。 早朝から2つ隣町の病院に行ってきました。 道路が渋滞していたので、1時間ちかくかかりました。 いつものように、採血、採尿をしてから、その検査結果をもとに診察がありました。 今のところ、まだホルモン治療の効能 ...
昨日の被害は、玉ねぎ2個でした...
昨日、畑の玉ねぎを見に行くと、2個(本)食べられていました。 一昨々日に7本食べられたので、ネットで覆いました。 昨日は、被害が2個だけでよかったような気もします。 しかし、これが毎日続けば、私の食べる分が無くなってしまいます。 猿の餌にするために栽培し ...
退屈しないが、楽しいわけでもない
昨日も朝から蕗(フキ)を収穫して、直売所に持って行きました。 開店から1時間後の売上メールで、7袋が完売でした。 こんなに早く売れるのなら、もっとたくさん出品すればよかったです。 天気予報では、今日の最低気温が5℃、明後日の最低気温が4℃ということで、 ...
旅行から帰って、現実に戻る...?
旅行から帰って、離れの玄関先を見てショックを受けました。 玄関脇に置いてあった段ボール箱、カゴなどが散らかっていました。 そして、クルミの実が食べ散らかされていました。 このクルミの実は昨秋に収穫して、私が時々食べていたものです。 犯人は、猿だと思いま ...
まだ3月なのに、蛇を殺生した。
昨朝、タラの芽の生長具合を見に行く途中で、蛇(ヘビ)に遭遇しました。 まだ3月なのに...。 冬眠から目覚めたのでしょうか? 色は蝮(マムシ)に似ていますが、模様、頭の形が違います。 また、マムシは太短いですが、この蛇は細長いです。 申し訳ないけど、殺生しまし ...
朝から3回の追跡で疲れました。
昨朝、聞き覚えのある鳴き声と、隣の家の犬の吠えている声で、猿が近くにいることを確信しました。 鉄砲を持って畑に行くと、いつもの2匹がいました。 運動会と同じ火薬音だけの鉄砲を鳴らしても、逃げずにこちらを見ています。 近づくと、ゆっくりと近所の倉庫の屋根 ...