タグ:経済格差

 最近のニュースを見聞きしていると、未来のことが心配になってきます。 よく脳裏を掠めるのは、「民主主義がコントロールできなくなった資本主義の行き着く先はどうなるのか?」ということです。 世界の限られた富、食糧、資源などを取り合って、一部の人間や国が必要以 ...

 最近、毎日あの人をテレビで見るようになりました。 あの人の顔を見ると、レジ袋を思い出します。 レジ袋の有料化については、下の【関連ページ】にあるように、ずっと気になっています。 たかが数円ということですが、ちりも積もれば山となります。 その数円が、地球 ...

 また、ボヤキで申し訳ないです。 政府、与党が物価対策、子育て支援でお金をバラまくというニュースを見ました。 給付金、支援金、補助金など、税金をどのように使うかを考えるのは政治家の大事な仕事ですが、お金をバラまく以外の政策を考えることができないのかなと思 ...

 食品やサービスなど、値上げラッシュのニュースが続いています。 昨日は、お袋のバナナを買うために、近くのスーパーに行ってきました。 このスーパーはけっこう安くて、技能実習のベトナム、中国の若者がよく買い物に来ます。 バナナは4本で158円(以下すべて税抜き価 ...

↑このページのトップヘ