タグ:給付金

 毎回、選挙が近づくと給付金を言い出す政党がわいてきます。 コロナ対策で給付金、物価対策で給付金、そして今回は関税対策で給付金ということです。 選挙前の現金給付は、税金を使った選挙買収みたいな感じです。 国民を馬鹿にしています。 給付金では、根本的な解決 ...

 すべての政見放送を見たわけではなく、まだ政党の公約に目を通していませんが、選挙になると給付金を言い出す政党は嫌だなと思います。 前回の総選挙でも、多くの政党が給付金の額を競っていました。 選挙のあとの1回の給付金では、根本的な解決にはなりません。 政策 ...

 一昨日は、我が山里の秋祭りでした。 こんな小さな町のイベントですが、衆議院選挙が小選挙区制になってからは、国会議員の先生が、宮座のテントの一つ一つに顔を出して、名刺を配るようになりました。 一昨日は、次回の総選挙に立候補すると思われる人も挨拶に来ました ...

 また、ボヤキで申し訳ないです。 政府、与党が物価対策、子育て支援でお金をバラまくというニュースを見ました。 給付金、支援金、補助金など、税金をどのように使うかを考えるのは政治家の大事な仕事ですが、お金をバラまく以外の政策を考えることができないのかなと思 ...

 昨日の「徹子の部屋」のゲストは、かまいたちでした。 二人とも面接を受けているような感じで、とても緊張していました。 いきなり徹子さんが、「面白いことやってください」と言って、やったギャグが物凄くスベっていたので、どうなるのかと思いました。 途中、ニュー ...

↑このページのトップヘ