昨日の午前中は、近所のスーパーに行きました。 目的の一つは、お袋の晩ごはんのおかず、もう一つは自分の晩ごはんのカレーの具材を買うことです。 お袋のおかずは、スーパーに行ってから考えることにしました。 楽にできるもの、できれば作らなくてもいいお惣菜はない ...
タグ:菊
今回は胸部X線検査だけにした…
昨日は、お寺に十夜会の回向料を持って行きました。 お墓参りの人が多かったです。 日曜日にお墓参りをしたところですが、再度お参りしておきました。 花立の菊もしきびもきれいでした。 今年は、菊の開花のタイミングが今までで一番十夜会に合いました。 裏庭の菊で ...
お袋の眼鏡のレンズ交換に行った
昨日の午前中は、十夜のお墓参りに行ってきました。 少し早いお墓参りですが、菊の開花時期に合わせました。 裏庭の菊です。 黄色20本と白色2本を切りました。 畑のしきびです。枝20本を切りました。 ちょっと早かったせいか、お寺には私の他には誰も来ていませ ...
気になることは色々あるけど今は
公道を走れないのに「クルマ」と名乗る空飛ぶクルマ、お茶の入っていないお茶漬け、焼いているのに「生」っていうスィーツなどの食品……気になることがいっぱいあります。 今、特に気になっているのは、世間のことではなくて、自分の歯のことです。 若い頃から毎日3回 ...
アメリカの大統領選挙の思い出…
アメリカ大統領選挙の投票が始まりました。 2000年の大統領選挙の時に、アメリカに住んでいました。ブッシュとゴアの時です。 フロリダ州の開票をめぐって裁判になり、1か月ほどして最高裁判決で決定しました。 今回の大統領選挙もすったもんだして、当選が決まるまで ...
直売所のキウイ完売…親父に感謝
昨日のお昼の直売所からの売上メールで、私の出品したキウイが完売していました。 これで、2週続けて完売しました。 1袋5個で200円なので、安いですよね。 私のグループが登録している直売所は、野菜も安いです。 午前中にはほとんどの商品が完売で、午後にはあま ...
料理用バーナーを購入して炙った
昨朝は、とても寒かったです。 屋外の最低気温は、なんと13℃でした。 先日までエアコンをかけていたのに、そろそろファンヒーターの灯油を買っておこうかなと思いました。 早朝から、お袋の衣類やタオルの洗濯をしました。 秋らしくなって、洗濯の乾きが遅くなりまし ...
昨日は「重陽の節句」でしたが...
昨日も猛暑日でした。 重陽の節句のイメージと、実際の気候にギャップがありすぎるように思います。 裏庭の菊は、まだ蕾もできていないです。 仏壇やお墓参りの時に、お供えできるように栽培しています。 毎年、10月下旬に開花します。 できれば、秋のお彼岸か十夜会 ...
訪問診療日のお袋は精神不安定?
昭和3年生まれのお袋を自動車に乗せ、ホームドクターの駐車場から車椅子で待合室、診察室に連れて行くのはたいへんでした。 2月からは訪問診療にしてもらいました。 家で待っていればいいので、ものすごく楽になりました。 昨日は、2回目の訪問診療の日でした。 午 ...
お茶を点てながら抜釘後を危惧...
昨日は、とても寒い1日でした。 冷たい時雨が降っていて、何もする気が起こりませんでした。 洗濯をして、家庭用精米機で玄米を白米にした後、キウイを直売所に出品してきました。 少し本を読んでから、録画してあったNHKの『司馬遼太郎 雑談「昭和」への道 第11回 ...