昨日は朝から夕方まで、ほぼ1日雨でした。 雨天の日は、畑仕事や草刈りなどができないので、家の中で何をするか考えてしまいます。 午前中は、お袋がデイサービスから持ち帰ったタオルや肌着の洗濯をしました。 その後、町内のドラッグストアとスーパーに買い物に行っ ...
タグ:豚カツ
ふきのとうを売りに行ったけど...
先日、蕗のとうが出てきたという記事をUPしました。 昨朝、蕗のとうを収穫して、JA直売所に出品してきました。 これまで、蕗(フキ)は何度か出品しましたが、蕗のとうは初めてです。 病気や怪我で中断していたので、ひさびさの出品になります。 ガクが開くと苦味が増す ...
ラッキーアイテムは「とんかつ」
昨朝は、節分前のお墓参りに行ってきました。 節分には、柊(ヒイラギ)をお供えすることになっています。 畑にあるシキビと柊の枝を切って、お寺に行きました。 お墓の花立てには、年末にお供えした菊、松が枯れたまま残っていました。 シキビは、まだ緑色で立ってい ...
それでも年賀状が16枚来ました。
昨年、年賀状じまいをしました。 それなのに、最終的に16枚の年賀状が来ました。 かつて、同じ職場で私を支えてくれた後輩からも来ました。 彼の年賀状に、近況が書かれていました。 昨年に定年退職をして、その後はタクシーの運転手をしているとのことです。 ...
時代に取り残されてしまいそうで
昨日は、ひさびさに完全セルフレジのあるスーパーで買い物をしてきました。 昨日は祝日だったので、レジに並んでいる人が多くて、セルフレジのほうが早く済みました。 このスーパーの系列店では、自信を持ってセルフレジで買い物ができるようになりました。 その帰りに ...
老人クラブのサツマイモ掘り・落花生
昨日は、老人クラブのサツマイモ掘りでした。32名の参加がありました。 9月には日にちを間違え、先日は台風で延期になりました。 白線はコロナ対策で、ソーシャル ディスタンスを保つためと、芋を持って帰る一人分になっています。 8月の試し掘り(お精霊さん用)の時と ...