役場から農業従事者に対するアンケートが届きました。 アンケートには、私の名前と所有している農地が印刷されています。 無記名の調査ではないので、真剣に考えて回答しました。 調査項目は2本柱になっていて、個人として今後の農業経営をどのように考えているかと、 ...
タグ:農業
政治家の来賓挨拶は微妙だなぁ~
昨日は、農業団体の京都府の大会に出席してきました。 団体の町内の下部組織で常任委員をしている関係での動員(?)です。 府レベルの大会になると、最初の挨拶の時間が長いです。 国会議員、府会議員、市会議員が来賓として並んでおられます。 特に、来賓で来ておられ ...
今後の農業経営を考える。(その2)
昨晩は、村の寄合でした。各種団体の代表者連絡会で、各団体の活動の紹介、夏祭りについて意見交換しました。 また、一昨日の28日(土)は、農業の広域的な団体の定期大会に支部の常任委員として出席しました。午後2時から午後6時半頃までの会議でした。 こういう会 ...
今後の農業経営を考える。
昨晩も村の寄合がありました。 第一回の班長(組長)会、引き続いて、体振委員会を開きました。 さて、昨日は、長く放置している畑を見に行きました。 親父が亡くなって5年になります。親父が亡くなった最初の1年は2回ほど草刈りをしたのですが、その後、忙しくて見 ...