タグ:100均

 昨朝もテレビをつけたら、備蓄米のニュースをしていました。 お米は大事な問題だとは思いますが、衆院本会議で可決した「年金改革法案」も大きな問題だと思います。 ほとんど、テレビニュースや番組で取り上げられていないのが不思議です。 国民が知らないうちに、すご ...

 ダイソーで買った折りたたみ蒸し器です。 片付ける時は小さくなるので、スペースをとらないです。 広げると大きくなり、いろんなサイズの鍋にフィットします。 中華鍋にセットしました。 一度にたくさんの食材を蒸すことができます。 中心部の輪っかを持つと、簡単に ...

 2週間前に買った猫よけと鳥よけですが、けっこう効果があったように思います。 毎日のように、ガレージと玄関アプローチに猫の糞があるので買った忌避剤です。 ガレージの隅に置きました。 正露丸のような匂いがします。 今のところ、新しい糞は増えていません。 あ ...

 基本的に、ショッピングに出かけるのは嫌いです。 必要なものは、ネットで買っています。 食料品は近所のスーパーで、短時間で済ませます。 唯一の例外が、100円ショップです。 100円ショップで、アイデア商品を見るのが好きです。 こんなのがあればいいなと思った物 ...

 実家に帰る前は京都市内に住んでいて、住まいの近くのO歯科で歯の掃除をしてもらっていました。 ある日、O先生から「利き噛みは右ですね。」と言われました。 私は、「左です。」と答えました。 O先生は、「いや、右です。」と言われました。 私は、こんなことで言 ...

 一昨日の夜、歯を磨く前にデンタルフロスでガシガシやっていたら、詰め物が取れてしまいました。 毎日3回の歯磨きをしていますが、夜はデンタルフロスも使っています。 アメリカからの帰国後は、京都市に住んでいたので、歯医者さんも京都市の住まいの近くに行っていま ...

 昨日は、京都市内のしまむらとセリアに行ってきました。 しまむらでは、靴下の3足セットを買いました。 100円ショップのセリアに行ったのは、ジョイントマットを買うのが目的でした。 離れでは、脚の長い家具調ホームこたつを使っています。コイズミ ダイニングコタツ ...

 昨日の晩ごはんなんですが、一昨日に続いてお鍋にしました。 一昨日のお鍋が美味しかったので…。 一人卓上お鍋です。 裏庭の植木鉢に、100円ショップで買った排水口のステンレス製ゴミ受けと固形燃料皿です。 この五徳は、台所のコンロで使っているのを一時外しました ...

 昨日の午後3時、お袋がショートステイに行っている介護施設から電話がありました。 食事中にひどい誤嚥(ごえん)があり、とりあえず治まったけれども、ご家族さんにお知らせしておきますということでした。 先週は、夜中に部屋で転倒していたという連絡でした。 先々週 ...

 『レーエンデ国物語』を読み終えました。レーエンデ国物語多崎礼2023-06-13 もしかしたら、この本が本屋大賞に選ばれるかもと思いました。 面白かったです。 このシリーズは、5巻まであるそうです。 映画化、アニメ化されたら、『南総里見八犬伝』や『ロード・オブ・ ...

↑このページのトップヘ